史実では幸村とお館様一切関係してないのですがそれはそれ、ちょっと叫んでしまいました(^^;
			↑
ハイテンション;
			そもそもの始まりは仕事中に見てた上田市のホームページ(仕事しろ!)
			いきなり神奈にメールで「長野…行かない?」
			「千本桜!?兄様!!?行く行く」←違うよ、BASARAだよ〜幸村だよぉ(´Д`;
			って感じで凌も巻き込んで行ってきちゃいました♪←計画性は感じられません。
			だって杜若だもの、言い出しっぺ←どんな言い訳だ(゜□゜;)
			
			上田駅に着くと真田十勇士がお出迎え!!ステキ!
			
			街中十勇士だらけでしたよ!そして
			
			六文銭だらけでした!!!ぎゃ〜〜〜ステキ!ハァハァ
			
			まずはホテルに荷物を置いてから城のある公園に行きました。
			ホテルは「祥園」でした!安いし駅から近いしステキによかったですよ!何がって…
			部屋が「真田」でしたから!!!ww
			上田城の城主になった真田、仙台、松平家がそれぞれ部屋名になってましたがたまたま…真田…
			うおぉぉおおおぉ!!!お館様ぁぁぁああ!!運命!!?←何の!?;
			
			元藩主邸跡が現在上田高校になってて、そこも桜が綺麗でしたね。
(写真撮り忘れたとか、ないっすよーorz)
			高校を過ぎて大きな通りに出たらまたしても十勇士!!
			ちゃんと十人撮って来ましたが載せると大変重いページが更に重くなるので佐助が代表で…w
			偶に直江さんがいたのは見なかった事にしました;(大河ドラマって怖い;w)
			
			公園に着いて、とりあえずマトモな写真を一枚←え?;w
			つか後にも先にもこれが一番マトモだったような。。。うん、浮かれすぎてたって言うかw
			本当に雲ひとつなく、超!!いい天気!!!快晴!!!
			あ…暑…;
			
			例の門、ちょっと外れてますが・・・桜!満開でした!!!らっき〜〜〜♪
			
			この門こそ幸村が政宗様を待ち続けてスクワットしてる(妄想)上田城に続く門!!!
			ドッキドキでしたが兎に角人が多くて・・・!門を正面からなんて無理でした(杜若の腕ではorz)
			武将コスのお兄さん(おじさん…ではなさそうな←失礼)を捕まえてパチリ。←その前にコスって言うなって感じですかね^^;でも立派にコスですよね!w
			
			ちょっとうろうろした後、武将コスの兜が六文銭に変化&分身!?ぎゃ〜〜!撮ってください!!!
			あっち!あっち向きで!!←注文が多い;
			
			上の写真の後ろはこんな感じで堀…川???になってて、桜がめっさ綺麗でした・・・(うっとり)
			赤丸のついてる所が武将コスさんがたくさん居た所です!
			
			ちなみに門に続く道を撮った場所はコスさんと写真撮った所から見るとこんな感じ。
			
			三人で旅に出て、人が多すぎる中一体どうやって集合写真を撮ったのか!?
			その答えはこれです!!!
			「シャッターマン」なるボランティア様が!!!
			ゼブラの忍びとか!BASARAの3忍もビックリの忍ば無さ!!!wwwステキ!!
			アフリカのシマウマ軍の中でもその足元は忍べ無いよw
			
			さて、門をくぐるとこんな茶室・・・茶室なの?これ!!?Σ(゜Д゜;)
			
			茶室でしたw
			三人も入れるのか!?とか騒ぎながら入れてもらって(迷惑な客;)
			凌がお茶たててくれましたv
			
			凌がお子ちゃまな杜若の為に薄めに作ってくれたお茶w←本当にしょうがない奴だ;
			一日目もう1P続きます。
			→上田城 その弐